東京都

Tokyo Projection Mapping Project 東京都プロジェクションマッピング事業

SOUND

「TOKYO Night & Light」上映中!
上映中のプログラムの音楽を聞くことができます。
音楽を再生いたしますか。
※音声が流れますので、音量の設定にご注意ください。

SOUND

新宿駅西口におけるプロジェクションマッピング

新宿駅西口におけるプロジェクションマッピング

新宿駅西口の再開発エリアにおいて既存解体建物の壁面を活用したプロジェクションマッピングの投影を実施しました。6月以降は国内外のクリエイターが制作した映像を投影しました。

プログラム

TOKYO Kawaii GOHAN

様々な日本のKawaii GOHANが躍る可愛らしい時計&カウントダウン映像。外国のお客さまのみならず、日本に暮らす私たちに対しても、日本の食文化のワクワクの再発見となることでしょう。

TOKYO Kawaii GOHAN

様々な日本のKawaii GOHANが躍る可愛らしい時計&カウントダウン映像。外国のお客さまのみならず、日本に暮らす私たちに対しても、日本の食文化のワクワクの再発見となることでしょう。

クリエイター

  • YUKIHIRO OKA

    モーショングラフィックス・プロジェクションマッピング・3Dリアルタイムコンテンツ・映像体験のシステム設計等、多岐に渡り活躍するデジタルアーティスト・モーションデザイナー・アートディレクター

PURR-SPECTIVE

好奇心旺盛な猫に招かれ、活気あふれる東京の街を巡る冒険へ。
古き良き時代の魅力と現代のイノベーションが融合した、東京ならではのコンテンツが次々と現れるエキサイティングな空間に誘います。

PURR-SPECTIVE

好奇心旺盛な猫に招かれ、活気あふれる東京の街を巡る冒険へ。
古き良き時代の魅力と現代のイノベーションが融合した、東京ならではのコンテンツが次々と現れるエキサイティングな空間に誘います。

クリエイター

  • THE FOX, THE FOLKS

    手書き風アニメーションや物語性のある映像作品制作に秀でた若く勢いのあるチームで、いま世界中から注目を集めている。
    アジア独特の力強い色彩感覚とキャラクターデザイン、その美しいビジュアルデザインで描く世界 は、一度見ると忘れられない印象を残す。

WINDOWS

窓の向こうには、新しい現実、新しい可能性があふれている。いくつもの窓から見える多様な世界、徐々に映し出される都市の姿。その先に見えるものとはー?

WINDOWS

窓の向こうには、新しい現実、新しい可能性があふれている。いくつもの窓から見える多様な世界、徐々に映し出される都市の姿。その先に見えるものとはー?

クリエイター

  • MotionLab

    アート・サイエンス・テクノロジーの融合を意識しながら、高度な映像技術を巧みに操るクリエイティブプロダクション。 リアルな情景描写や物語描写から、アーティスティックな3DCGまで、類い稀なセンスで幅広い映像世界を構築する。

BECOMING TOKYO

魅力的・伝統的・革新的な大都市である東京。夜になると数多の光が建物を包み込み、無限に続く都市空間への旅が始まる。
AIを駆使して創り出した、壮大な世界を突き進んでいく作品。

BECOMING TOKYO

魅力的・伝統的・革新的な大都市である東京。夜になると数多の光が建物を包み込み、無限に続く都市空間への旅が始まる。
AIを駆使して創り出した、壮大な世界を突き進んでいく作品。

クリエイター

  • Antaless Visual Design

    極めて高品質で力強い3Dアニメーションで、観る人を空想の世界に没入させるイマーシブな作風を得意とする。 グラフィックアーティストとして長年活動し、近年はCM、イベント、ステージ演出などにおける立体的な映像やプロジェクションマッピングを多数制作。

Wonder Sparks

世界の観光客を魅了する、東京のエキサイティングな日常体験を詰め込んだ作品。作者自身も外国人観光客として何度も東京に訪れ、この素晴らしい大都市を世界に紹介したいと思っていました。
この街でしか味わえない驚きや興奮を、童心に帰ってかんじてみてください。

Wonder Sparks

世界の観光客を魅了する、東京のエキサイティングな日常体験を詰め込んだ作品。作者自身も外国人観光客として何度も東京に訪れ、この素晴らしい大都市を世界に紹介したいと思っていました。
この街でしか味わえない驚きや興奮を、童心に帰ってかんじてみてください。

クリエイター

  • AVA Animation & Visual Arts

    個性的でユーモアのあるキャラクターデザインを得意とし、且つ圧倒的に美しくクオリティの高い3DCGは優さや暖かさも感じさせ、まるで物語の世界に迷い込んだ様に心地いい。 国際的な賞も数々受賞し、世界的に高い評価を得ている総合プロダクション。

Oishi!

見た目も美しく、ユニークな日本の食事やデザートが次々に登場する作品。それらを食べた時、思わず発する言葉「おいしい!」は、世界共通語になるか!?

Oishi!

見た目も美しく、ユニークな日本の食事やデザートが次々に登場する作品。それらを食べた時、思わず発する言葉「おいしい!」は、世界共通語になるか!?

クリエイター

  • DecideKit

    作品や企画の礎となるストーリーに徹底的にこだわり、それを最大化するクオリティと表現力を持ったクリエイター集団。
    可愛いデザインからクールなCGまで幅広いビジュアルへの対応力を持ち、世界的な賞も数々受賞している、タイの映像業界を代表する存在。

Gacha Tokyo!

子供から大人まで親しまれているガチャポンは、日本に導入されてから半世紀以上、世界中の人々に愛され続けている。
東京の特色あふれる有名な看板や建物が、ガチャポンから次々に飛び出してくる作品。

Gacha Tokyo!

子供から大人まで親しまれているガチャポンは、日本に導入されてから半世紀以上、世界中の人々に愛され続けている。
東京の特色あふれる有名な看板や建物が、ガチャポンから次々に飛び出してくる作品。

クリエイター

  • Maxime Guislain / Belgium

    流体計算・物理計算をしたCG映像を得意とし、プロジェクションマッピングや舞台映像では、高度な空間構成力とライティングセンスで、リアリティと立体的のある世界を生み出す。自由度の高い制作技術と柔軟さを備え、効果的な映像演出を導き出せるクリエイター。

Window to U

ウクライナ人にとってひまわりは祖国のイメージのひとつであり、豊穣と繁栄の象徴である。今日では「ウクライナの擁護者を偲ぶ日」のシンボルとなっており、日本においても太陽、暖かさ、幸福、長寿を連想させるひまわりを、希望と復興のシンボルとして映像で表現した作品。

Window to U

ウクライナ人にとってひまわりは祖国のイメージのひとつであり、豊穣と繁栄の象徴である。今日では「ウクライナの擁護者を偲ぶ日」のシンボルとなっており、日本においても太陽、暖かさ、幸福、長寿を連想させるひまわりを、希望と復興のシンボルとして映像で表現した作品。

クリエイター

  • Julia Shamsheieva

    独特の色彩と造形感覚を持った3D・モーショングラフィックアーティストで、ウクライナを拠点に活動を展開している。その独創的な映像やビジュアルの世界観は心に残る印象を与え、世界各地の国際大会などで数々の賞を受賞しているいま注目のアーティスト。

AI TOKYO

「AIが作る」のではなく、「AIに作ってあげた」本作品。AIに、東京をテーマにどんなものが見たいかいくつか質問を投げかけると、浮かび上がったのは「伝統文化」というキーワード。江戸指物や江戸切子、浮世絵や相撲など・・・
東京の昔の姿、江戸の文化を取り入れつつポップに仕上げたプロジェクションマッピング。

AI TOKYO

「AIが作る」のではなく、「AIに作ってあげた」本作品。AIに、東京をテーマにどんなものが見たいかいくつか質問を投げかけると、浮かび上がったのは「伝統文化」というキーワード。江戸指物や江戸切子、浮世絵や相撲など・・・
東京の昔の姿、江戸の文化を取り入れつつポップに仕上げたプロジェクションマッピング。

クリエイター

  • WHITE BASE

    ユーモアのある映像と、立体視などを使ったプロジェクションマッピング作品などを数々手掛けているスペシャリストユニット。舞台やライブの映像を中心に「面白い」を表現することを得意としている、経験も豊富なチーム。

The Human Cell ATLAS _AI Art Body Data Painting by Ouchhh

世界中の科学者が協力し、人間の細胞マップを作成するプロジェクト「The Human Cell Atlas」からデータを収集し、人類の新たな肖像を描く映像作品へと昇華。
未来の医療基盤となるデータが芸術と融合した時、そこに映し出される世界とは?

The Human Cell ATLAS _AI Art Body Data Painting by Ouchhh

世界中の科学者が協力し、人間の細胞マップを作成するプロジェクト「The Human Cell Atlas」からデータを収集し、人類の新たな肖像を描く映像作品へと昇華。
未来の医療基盤となるデータが芸術と融合した時、そこに映し出される世界とは?

クリエイター

  • Ouchhh

    AIによる解析や様々なデータを美しいCGとして可視化し、インパクトあるインスタレーションを数々生み出している世界的なニューメディアアートスタジオ。
    アート、サイエンス、テクノロジーの専門知識を備え、数々の受賞例を誇っている。

INFORMATION

実施時期
2023年3月6日〜2023年8月31日
観覧場所

新宿駅西口地区開発計画 既存建物解体工事用仮囲い

主催
東京都・東京プロジェクションマッピング実行委員会