東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、東京のランドマークの一つである都庁第一本庁舎をキャンバスに、光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングを通年で上映しています。
プロジェクションマッピングの上映時間中は「TOKYO Night & Light」の詳細ページにて、現地で流れているものと同じ音楽をお聞きいただけます。
ぜひ、都庁舎が見える様々な場所からTOKYO Night & Lightをお楽しみください。
※上映前にホームページを閲覧している場合は、上映時間になりましたら、ホームページのリロードをお願いいたします。リロードを行わない場合はご視聴できない可能性がございます。
※『Aimer / 残響散歌』、『Aimer / 800』は、音楽再生を行いません。予めご了承ください。
2024年2月25日〜
「流動 / FLOAT」をテーマに、『季節の移り変わりを感じながら、多様な巡り合わせをつないできた渋谷ならではのキャラクターや、ワクワクする未来と都市(まち)』が登場するプロジェクションマッピング作品の上映を、渋谷駅西口の旧東急百貨店東横店南館西側壁面で実施します。
2024年3月15日~3月24日
一年を締めくくる大晦日に東京の魅力や2024年への期待感を共有するため、カウントダウンイベント「HAPPY NEW YEAR TOKYO」を開催しました。
イベント内ではステージショーやランタン打上げの他、都議会議事堂西側壁面へのプロジェクションマッピングを実施しました。
2023年12月31日
西新宿エリアで開催されるイベント「FUN MORE TIME SHINJUKU 2023」の開催期間に合わせて、
新宿住友ビルの壁面を活用したプロジェクションマッピングを実施しました。
2023年10月13日〜2023年10月15日